絵本と愛と子どもらと

目指せ3000冊の絵本レビュー。おすすめの絵本を、季節や行事や年齢ごとに紹介します。時々子育てコラム。私のおススメはタイトルに★をつけています。

【絵本】その他生活

★156「どんぐりむらのいちねんかん」~愉快で詳しい、どんぐりむらの12か月を巡る旅

どんぐりむらのいちねんかん (どんぐりむらシリーズ) どんぐりむらシリーズの集大成とも言えるような作品。 今までのキャラクター総出で、むらの12か月を丁寧に描きます。「どんぐりむらのいちねんかん」表紙 「愉快で詳しい、どんぐりむらの12か月を巡る旅…

★155「どんぐりむらのだいくさん」~地域の人たちで自分たちの居場所を作ろうという素晴らしい話

どんぐりむらのだいくさん (どんぐりむらシリーズ) Amazonのレビューで「内容が無い」と結構ひどいレビューが多いこの作品。 でも私にはとても素敵な作品でしたよ! 「場づくり」とかモノづくりに携わっている人ならわかるんじゃないだろうか…。「どんぐりむ…

★131「1ねん1くみの1にち」~幼児は小学校の生活を知り、大人は子ども時代に帰る。素晴らしい写真の絵本。

1ねん1くみの1にち 新元号が決まりましたね。 令和。私はパッと見て、聞いて、美しいなと思いました。 令、怜、玲…この辺の漢字が美しくて賢そうで清々しくて好きです。さあ、学校も新学期が始まります。 新しく小学校1年生になるお子さんにおすすめの一冊…

129「あさですよ よるですよ」~愉快な豆の世界に生きる、豆一家の一日。

あさですよ よるですよ (幼児絵本シリーズ) バブル時代の作品だからでしょう…? エンドウ豆の家が無駄にゴージャス。 お風呂も台所もリビングもバブリー。そういう点を見ても面白いかも! 「あさですよ よるですよ」表紙 「愉快な豆の世界に生きる、豆一家の…

★116「14ひきのあさごはん」~温度が伝わってくる素晴らしい絵。絵と対峙するための本

14ひきのあさごはん (14ひきのシリーズ) ロングセラー「14ひきシリーズ」のスタートは、これと「14ひきのひっこし」。 両方合わせて読みたいです。話がリンクするので。 愛される理由がよくわかる温かく繊細な絵。 ぜひ体験してみてください。「14ひきのあさ…

★115「14ひきのひっこし」~「あさごはん」と一緒に読みたい、14ひきシリーズの出発点

14ひきのひっこし (14ひきのシリーズ) ちょっと季節感が逆(秋)の話ですが、早めに紹介しておきたい絵本です。 ロングセラー「14ひきシリーズ」を紹介し始めます。 とにかく絵が細かくて素敵。観察する目が鍛えられます。 温度や匂いを感じる優しく柔らかい…

114「なのはなごうしゅっぱつしんこう」~強い気持ちがあれば子どもは魔法使いになれる! どこまでも優しいファンタジー

なのはなごうしゅっぱつしんこう かなり暖かくなってきましたね! もうすっかり春です! そんなわくわくする春の日に読みたいファンタジー。 願いは強く叶えば、叶うんですよ…!「なのはなごうしゅっぱつしんこう」表紙 「強い気持ちがあれば子どもは魔法使…

110「チリとチリリ」~物語を楽しむというよりは、「画集」として大人が楽しむ本

チリとチリリ Amazonなどの評価はものすごく高いんですが、私はあまり合わなかったかな…。 絵は非常に美しく素晴らしいんだけど、物語性が薄いというか、なんだろう。 ここに心を動かされた!って箇所がないまま終わる感じ。 あと文字が絶望的に小さい。子ど…

★109「そらまめくんのベッド」~柔らかいベッド、柔らかいウズラ、柔らかいこころ。

ふかふかのベッドに、ふかふかの毛布。くるまれて眠るのって本当に気持ちがいいですよね。 そして動物の毛のふかふかもとーっても気持ちいい。 そんなふかふかがたくさん出てきて、心がふんわり柔らかくなります。

108「まりーちゃんとおおあめ」~古き良き(大変か?)ヨーロッパの生活、人々の営みを可愛らしいイラストとともに

古くて味わい深い、ちょっと昔の絵本だなあと感じさせる素朴さがたまりません。 まりーちゃんちが大雨と洪水に見舞われた時の話を淡々と描いていきます。 たまに入る手書きの文字や、見開きのイラストがとてもポップで可愛いです。

★103「みんなともだち」~園での生活が思い出される感動作。歌と一緒に楽しみたい。

みんなともだち (ピーマン村の絵本たち) 卒園式の季節ですね。 幼稚園・保育園を卒園していくお子さんへのプレゼントに最適。 大人も感動してウルウルしてしまいます。「みんなともだち」表紙 「園での生活が思い出される感動作。歌と一緒に楽しみたい。」こ…

102「おたまじゃくしの しょうがっこう」~おたまじゃくしの101ちゃんの続編。リアルに役に立つ勉強が満載

おたまじゃくしの しょうがっこう (かこさとしおはなしのほん) 「おたまじゃくしの 101ちゃん」の続編です。しかも40年ぶりの! 去年お亡くなりになった加古さん、きっと中学校も大学も描きたかっただろうな…。 「おたまじゃくしの しょうがっこう」表紙 「…

★100「なつみはなんにでもなれる」~爆笑。個人的大ヒットが来たー! なつみを娘にしたい。

なつみはなんにでもなれる 記念すべき100冊目の紹介! ブログ開設から40日。一日2.5冊紹介していることになります。 3000冊まではあと30倍かあ……おお……ここ最近の個人的大ヒット作品の紹介です。 たまらなく面白くて可愛い! 読んでいていろんな意味で悶絶し…

99「ようちえんいやや」~みんな心の中で泣いている。お母さんと一緒にいたいよと泣いている。

ようちえんいやや (絵本・こどものひろば) なんで幼稚園行くのがいやなの? 先生に挨拶するのかいやだから。 歌を歌うのが嫌だから。 椅子のマークが嫌だから。 ……色々言い訳を探すけれど、本当はお母さんが大好きだから! ずっと一緒にいたいから!子どもを…

94「一年生になるんだもん」~もうすぐ小学生のお子さんへのプレゼントに最適

一年生になるんだもん 小学校に入るときって色んな準備がありますよね。 健康診断に手提げ袋に図画工作の道具…。 名前も書かなきゃ。 遠い昔のその自分の光景を思い出しました。「一年生になるんだもん」表紙 「もうすぐ小学生のお子さんへのプレゼントに最…

87「ようちえんにいくんだもん」~とてもリアルな幼稚園入園までの一年間の準備。3歳児の生態。

ようちえんにいくんだもん いずれ幼稚園に行くお子さんに。 幼稚園に行く前の一年間にどんな準備が必要なのか詳しく書いてあるので、子どもにもイメージがわきます。 イラストが可愛らしい! 「ようちえんにいくんだもん」表紙「とてもリアルな幼稚園入園ま…

★84「くんくん、いいにおい」~脳にもっともダイレクトに記憶を刻むのが嗅覚

くんくん、いいにおい―The Sense of Smell (BOOK OF SENSE SERIES (1)) 匂いという感覚が一番、記憶を鮮明に思い起こさせますよね。 この本は様々な匂いの記憶、それに伴う色々なことを思い出させてくれます。 感覚が研ぎ澄まされる。そして胸がキュンとしま…

★82「ランドセルがやってきた」~未来へ期待するわくわく感があふれ出ている、大人も初心に戻る一冊。プレゼントにも

ランドセルがやってきた 「おおきくなるっていうことは」と同じ中川 ひろたかさん、村上 康成さんの作品。 セットで小学校進学のプレゼントにしたい。bookand.hateblo.jp 「ランドセルがやってきた」表紙「未来へ期待するわくわく感があふれ出ている、大人も…

★81「あな」~深い。心の奥深くまで考えを巡らせている描写なのかな?

あな (こどものとも傑作集) ただただ穴を掘るという単純で面白い絵本ととるか。 穴を「心」と見るか。 私は後者でしたが、たぶん正解はない。 読む人によって見え方が違う。 「あな」表紙「深い。心の奥深くまで考えを巡らせている描写なのかと感じた」横に…

80「いつまでもともだち」~友情と、物事に一生懸命取り組むことの大切さ

いつまでもともだち (新しいえほん) 春は季節であり友達であり。 家族・友達・季節の移ろいと美しさ。いろんな要素を兼ね備えたバランスの良い一冊です。 「いつまでもともだち」表紙「友情と、物事に一生懸命取り組むことの大切さ」森の動物の子どもたちは…

★77「おおきくなるっていうことは」~成長は嬉しいけれど、不可逆で寂しくもある。今が愛しくなる一冊。

おおきくなるっていうことは (ピーマン村の絵本たち) 進学・進級する子どもへのプレゼントに。大人も楽しめます…というかちょっと切なくなる感動作です。子どもの成長は嬉しい。 けれど同時に寂しい。 なんにもできない小さな赤ちゃんとしてうまれ、 どんど…

★70「ゆーらり ももんちゃん」71「ぱたぱた ももんちゃん」72「おんなじおんなじ ももんちゃん」

ゆーらり ももんちゃん (ももんちゃん あそぼう) ももんちゃん祭りはこれで最後、これで全部です。 お疲れ様わたし。 「ゆーらり ももんちゃん」表紙 「夜のブランコの秘密は!?」いつもと趣が違って、夜、お星さまが出ている時間です。 ももんちゃんときん…

★56「おばあちゃんのひなちらし」~雛祭りに関するほとんどの情報が載っている完璧な絵本。

おばあちゃんのひなちらし (おばあちゃんの行事食シリーズ) 今シーズンだけで7冊のひな祭りの絵本を読みました。 その中で最も知識が得られるのがこれ。すごい情報量で驚いた。 ちらし寿司のレシピまで。ファンタジー、物語を求めるなら 「のはらのひなまつ…

55「ひなまつりにおひなさまをかざるわけ」~流し雛の由来を知ると、子どもの成長が今までよりずっと喜ばしく思える

ひなまつりにおひなさまをかざるわけ (行事の由来えほん) 流し雛の由来を詳しく知ることもできたし、 現代の医療の発達に感謝の気持ちがわいてわいて仕方がなくなる本。 昔は子どもは簡単に死んでしまうものだったんだなあ。 親としてそんなのしんどすぎる。…

★49「ひみつ ひみつの ひなまつり」~お雛様のダイエット!? 面白いのに正しい雛人形の姿・飾り方やひな祭りの由来も学べる万能な一冊

ひみつ ひみつの ひなまつり (講談社の創作絵本) もしもお雛様が押し入れの中で太って出てきたら!? そんなユニークなアイデアにも笑ってしまいますが、 きちんと雛人形の飾り方や、雛祭りの料理や、由来も知ることができる万能な一冊です! 「ひみつ ひみ…

★45「オニのサラリーマン」~世界一人間臭い、おっさん鬼

オニのサラリーマン (日本傑作絵本シリーズ) 「わし、オニでんねん。すんまへん。」と仕事のストレスで飲んで、酔っ払ってヘロヘロと帰宅する後ろ姿が、 日本の疲れた愛すべきお父ちゃんたちと重なる傑作。 お疲れ様ですオニガワラ氏! お疲れ様ですサラリー…

★40「そらいろのたね」~わがままはいけないよという教訓。ぐりとぐらの登場人物探しも楽しい。

そらいろのたね 1967年出版!! 50年前!! なんと息の長い絵本! 「ぐりとぐら」に並んで、お二人のコンビの名作・傑作に挙げられます。 「ぐりとぐら」のキャラクターも出てくるので探してみてくださいね。 「そらいろのたね」表紙 「わがままはいけないよ…

★27「ももんちゃん ぎゅっ! 」28「すりすりももんちゃん」29「どろんこ ももんちゃん」~ももんちゃんまとめ二回目

ももんちゃん ぎゅっ! (ももんちゃん あそぼう) 「ももんちゃん ぎゅっ! 」表紙 「子どもとの楽しいコミュニケーションの時間に」 子どもとのコミュニケーション、スキンシップにとてもいい一冊です。お返事の練習にも。 いつものももんちゃんのお友達が、後…

★26「ふくはうちおにもうち (えほんのマーチ10)」~親切に明るく暮らせば幸せはやってくるというメッセージ性

ふくはうちおにもうち この節分の本も★(私のおすすめ)が付きました! 節分本の佳作率おそるべし。ちなみに息子と娘の通う保育園では、節分に本気の鬼が出たようで、 怖がりの娘はもちろん泣き叫びその日の晩は0時まで寝付けず、さらに夜泣きで何度も目覚め…

★24「オニたいじ」~悪とは、正義とは。道徳に使える、スケールも懐も大きな本。

オニたいじ 節分が終わってしまいましたが、節分にまつわる本を何冊か紹介します。 ああ時期が惜しい! 節分の豆が意志をもって考えていたらどうなる? というお話です。 これは道徳にいいんじゃないかと個人的にとても気に入っています。 「オニたいじ」表…