絵本と愛と子どもらと

目指せ3000冊の絵本レビュー。おすすめの絵本を、季節や行事や年齢ごとに紹介します。時々子育てコラム。私のおススメはタイトルに★をつけています。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

151「どんぐりむらのおまわりさん」~かっこいい大人に憧れて、子どもは強く振る舞う。

どんぐりむらのおまわりさん(どんぐりむらシリーズ) おまわりさんみたいな強くて優しい大人になりたい… そんな子どもの夢や憧れは子どもの心を強くします。 憧れの大人の存在って大事だと思う。「どんぐりむらのおまわりさん」表紙 「かっこいい大人に憧れて…

150「どんぐりむらのぼうしやさん」~商売とはなんぞやということを幼児にもわかりやすく教えてくれる。

どんぐりむらのぼうしやさん (どんぐりむらシリーズ) どんぐりむらシリーズを紹介していきます。 このシリーズはものすごい情報量です。文字数も、絵の細かさも。「どんぐりむらのぼうしやさん」表紙 「商売とはなんぞやということを幼児にもわかりやすく教…

★149「ノラネコぐんだん そらをとぶ」~サバイバルではちゃんとできる子だと証明された。能力を発揮する場所がなんか違う。

ノラネコぐんだん そらをとぶ (コドモエ[kodomoe]のえほん) ノラネコぐんだんの紹介は二冊目。 パターンは知ってるんだ、わかっているんだ、何が起こるかは。 でもやっぱり笑ってしまうんだよ…。「ノラネコぐんだん そらをとぶ」表紙 「サバイバルではちゃん…

★148「しんかんせん で いこう」~素晴らしい電車の図鑑、地理の教材! 一家に一冊あってもよさそう。

しんかんせん で いこう (でんしゃ×地図×図鑑【4歳・5歳・6歳児の絵本】) Fさんリクエストの絵本レビューです。 こんなに素晴らしい絵本だとは! 買いです買い! ゴールデンウィーク前に入手しましょう! 我が家も買います。「しんかんせん で いこう」表紙 …

147「あっ、オオカミだ!」~シモンは懲りない…。ほんとに懲りない。

あっ、オオカミだ! 「うんちっち」しか言わないうさぎの子、シモンの二作目です。 あー、悪い子だ。シモンはほんとに大人をイラっとさせるなあ(笑) 自分の子がこんな虚言壁あったらシャレにならん。「あっ、オオカミだ!」表紙 「シモンは懲りない…。ほん…

【太田母斑治療記4】レーザー術一回目の一週間後診察

レーザー術一回目の後は、一週間、ロコイド軟膏を塗ってガーゼを当てる生活。 そして一週間後に診察でした。10:00に診察の予約を取ったら、火曜日って先生が3人くらいいるんですね! 回転が速くて待ち時間ゼロで診察でした。 その診察も 「一時的に黒くなり…

★146「ちびちっち」~兄になったシモンの葛藤、そして乗り越えて強くて優しい兄になる!

ちびちっち 都合が悪くなると「うんちっち」しか言わないうさぎの子、シモン。 その三作目です。 シモンのところに弟が生まれてやってきました。 シモン、ピンチです。さあどうする?「ちびちっち」表紙 「大人がバカにされている気持ちにもなるけれど、でも…

145「ずっとママといっしょがいいの!」~嬉しいはずなのにちょっと寂しい巣立ちの時を描いた心温まる一冊。

ずっとママといっしょがいいの! (主婦の友はじめてブック―おはなしシリーズ) 3、4歳になると母子分離ができてくるようになります。 その嬉しさと、反面の寂しさ…。 お子さんが幼稚園・保育園に行くようになる時に読みたい一冊です。「ずっとママといっし…

★144「うんちっち」~大人がバカにされている気持ちにもなるけれど、でも憎めない。子どもに絶対受ける。

うんちっち 都合が悪くなると「うんちっち」しか言わないうさぎの子、シモン。 むかつきますねー(笑) でも子どもにはとても受けます。面白いです。 フランスのロングセラー絵本。「うんちっち」表紙 「大人がバカにされている気持ちにもなるけれど、でも憎…

143「ようちえんにいきたいな」~幼稚園に行く心の準備に最適な一冊

ようちえんにいきたいな 幼稚園・保育園に行く子どもさんにどうぞ! 行くのが楽しみになるかもしれません。「ようちえんにいきたいな」表紙 「幼稚園に行く心の準備に最適な一冊」これから幼稚園に行くのが不安な親子に対して、安心感をくれる優しいイギリス…

★★142「てん てん てん」~赤ちゃん用「これなんだ?」絵本 見やすい太い線と鮮やかな色が魅力

てん てん てん (0.1.2.えほん) 0,1歳ってこういうどシンプルな繰り返しが好きだったりするんですよね。「てん てん てん」表紙 「赤ちゃん用「これなんだ?」絵本。見やすい太い線と鮮やかな色が魅力」0歳から楽しめる「これなんだ?」と問う絵本。 「…

★141「おんぶおんぶの ももんちゃん」~おんぶの触れ合いの幸せがたっぷり。ユーモアも忘れません。

おんぶおんぶの ももんちゃん (ももんちゃん あそぼう) ももんちゃんの最新作です。 おんぶって気持ちいいですよね…。「おんぶおんぶの ももんちゃん」表紙 「おんぶの触れ合いの幸せがたっぷり。ユーモアも忘れません。」ももんちゃんシリーズ最新作も癒さ…

140「ぱか ぱか」~シンプルに力強く駆け抜ける馬

ぱか ぱか (0.1.2.えほん) 0,1歳ってこういうどシンプルな繰り返しが好きだったりするんですよね。「ぱか ぱか」表紙 「シンプルに力強く駆け抜ける馬」「ぱか ぱか ぱか ぱか」のオノマトペの繰り返しが心地いいです。 馬が笑顔でひたすら走っていきます…

【太田母斑治療記3】レーザー術一回目

いよいよ一回目のレーザー手術です。ドキドキ。 当日は午前だけ保育園に預けて、昼寝中の12:30にそーっとお迎え。 13:20頃に成育医療センターに到着しました。桜の季節ですねえ13:30に皮膚科で「各種同意書」と「保冷剤2個」を看護師さんに提出。 待合室に…

★139「おむかえ」~号泣必至。特にこの保育園・幼稚園が始まる春には涙腺崩壊。

おむかえ こんなん泣いちゃうに決まってるよ…。 保育園・幼稚園に子どもを通わせている親は絶対泣く。 切ない切ない切ない!!「おむかえ」表紙 「号泣必至。特にこの保育園・幼稚園が始まる春には涙腺崩壊。」保育園・幼稚園の始まる春。クラスでずーっと泣…

138「ほしじいたけ ほしばあたけ いざ、せんにんやまへ」~冬虫夏草に会いに仙人山へと旅します。早口言葉!

ほしじいたけ ほしばあたけ いざ、せんにんやまへ (講談社の創作絵本) 冬虫夏草ってたまに聞きますが、どんなものだか知っていますか? ぜひこれを機に調べてみてください。 なんと興味深いキノコ…! 絵本をきっかけに知識が増えましたよ。「ほしじいたけ ほ…

137「ほしじいたけ ほしばあたけ カエンタケにごようじん」~シリーズ第三弾は踊りまくります!

ほしじいたけ ほしばあたけ カエンタケにごようじん (講談社の創作絵本) 三冊目にして気づきました。 実はこのじさまとばさま、濡れるのが怖いと言いながら 実は濡れるの好きなんじゃないかと。「ほしじいたけ ほしばあたけ カエンタケにごようじん」表紙 「…

★136「ほしじいたけ ほしばあたけ じめじめ谷でききいっぱつ」~シリーズ第二弾は名シーン・名セリフだらけ!

ほしじいたけ ほしばあたけ じめじめ谷でききいっぱつ (講談社の創作絵本) 水を吸うと干し椎茸じゃなくなっちゃう二人。 「じめじめ谷」ってタイトルからしてもう危険を予感させますね…。 「乾物の鑑じゃ!」って名セリフだなあ(笑)「ほしじいたけ ほしば…

【娘のバイオリン2】教本について+3歳9か月現在の進行状況

3歳0か月で始め、現在3歳9か月。 9か月も経ちました!今日はどんな教本を使っているかを書きます。一番最初はこれ。 ドレミ楽譜出版社の「はじめてのバイオリン」。 最初はこんな簡単な解放弦の練習。 この教本のたった1/5くらい、解放弦の練習だけして…

★135「ほしじいたけ ほしばあたけ」~衝撃作。干し椎茸の旨味を知っている大人なら、必ず笑ってしまうでしょう。

ほしじいたけ ほしばあたけ (講談社の創作絵本) これも、「読んで」って渡した大人もれなく爆笑します。 衝撃作。 ほししいたけのじいさんばあさんの話です。 からっからなのに、水を吸うと元気になる。 でもすごく疲れるのでまたほししいたけに戻る。 なん…

134「あおいしまのゾウガメどん」~美しいセイシェル諸島を舞台にして、生き物の多様性を教えてくれる。

あおいしまのゾウガメどん(かこさとし おたのしみえほん4) 美しい南の島の、生命の多様性。 みんなそれぞれできることは違っていいんだよ、好き嫌いもそれぞれだよ、 それでもみんな魅力的なんだよというメッセージです。「あおいしまのゾウガメどん」表紙…

【娘のバイオリン1】3歳0か月で始めました

ようやく娘のバイオリンの記録に着手しました。 前置きが長かった…!!2歳になった頃から歌はうまいし、音感はいいし、という娘。 音楽が流れるとノリノリで体を動かすリズム感も非常に良い。 1歳台の時に「恋するフォーチュンクッキー」をノリノリで聞く…

★133「ノラネコぐんだん おすしやさん」~ダチョウ俱楽部的絵本と名付けたい。トホホな笑いがこみあげてくる

ノラネコぐんだん おすしやさん (コドモエ[kodomoe]のえほん) 最近聞きませんか? 「ノラネコぐんだん」という固有名詞。 まだ読んだことのない方はぜひ読んでみてください! 絶対笑っちゃうやつ。 全部パターンが同じで先がよめるのに、でも笑っちゃう。 「…

132「14ひきのぴくにっく」~子どもの「これなに?」を引き出す、14匹と巡る動植物図鑑

14ひきのぴくにっく (14ひきのシリーズ) 14ひきシリーズの一家が、春の野原にピクニックへ。 いろんな動植物を、精密なイラストの中に見つけることができるかな? まるで図鑑のような一冊です!「14ひきのぴくにっく」表紙 「子どもの「これなに?」を引き出…

なんでもありすぎるから選べない都会と、多様性からはほど遠い窮屈な田舎②

前回は都会の不自由さの話。 今回は田舎サイドの辛い話。 前回の記事 bookand.hateblo.jp 私が生まれ育ったのは人口1万人ほどの小さな町だった。 半分が田んぼ、半分が畑、そして養鶏場と養豚場、 あと小学校が3つと中学校が1つだけの町。 進学校といわれ…

★131「1ねん1くみの1にち」~幼児は小学校の生活を知り、大人は子ども時代に帰る。素晴らしい写真の絵本。

1ねん1くみの1にち 新元号が決まりましたね。 令和。私はパッと見て、聞いて、美しいなと思いました。 令、怜、玲…この辺の漢字が美しくて賢そうで清々しくて好きです。さあ、学校も新学期が始まります。 新しく小学校1年生になるお子さんにおすすめの一冊…

130「あかですよ あおですよ」~色指定で絵を描いてみよう! たこたこ学校の楽しい絵の授業。

あかですよ あおですよ (幼児絵本シリーズ) たこたこ学校の先生が、子どもたちに色指定で絵を描かせます。 これ、自分のこどもにやったら何を描くかなあ。 ちょっとやってみたくなりました!「あかですよ あおですよ」表紙 「色指定で絵を描いてみよう! た…

なんでもありすぎるから選べない都会と、多様性からはほど遠い窮屈な田舎①

3歳の娘に「人がいっぱいで危ないから、ベービーカーで通ろう」と言っても 「歩きたい、手を繋いでいれば大丈夫でしょ。」と歩きたがるので、仕方なく注意深く歩くスクランブル交差点。 3歳から「渋谷が近い」っていう環境はすごいなあとしみじみ思う。 こ…

講談社BOOK倶楽部今日のおすすめ『固まる糸! HEAT+で編む雑貨』レビュー

講談社BOOK倶楽部今日のおすすめ『固まる糸! HEAT+で編む雑貨』レビュー『固まる糸! HEAT+で編む雑貨』レビューの中で編んだ作品 編んで編んで編んで……そして書いたレビューがリリースされました! アイロンで「固まる毛糸」というのがあるんです。 それ…

129「あさですよ よるですよ」~愉快な豆の世界に生きる、豆一家の一日。

あさですよ よるですよ (幼児絵本シリーズ) バブル時代の作品だからでしょう…? エンドウ豆の家が無駄にゴージャス。 お風呂も台所もリビングもバブリー。そういう点を見ても面白いかも! 「あさですよ よるですよ」表紙 「愉快な豆の世界に生きる、豆一家の…