絵本と愛と子どもらと

目指せ3000冊の絵本レビュー。おすすめの絵本を、季節や行事や年齢ごとに紹介します。時々子育てコラム。私のおススメはタイトルに★をつけています。

【絵本】学ぶ・知識

★233「きゃっきゃ キャベツ」234「まっかっか トマト」~野菜をあらゆる角度から描いた総合的な一冊。子どもの知的好奇心を満たします!

きゃっきゃ キャベツ、まっかっか トマト (どーんと やさい) 子どもにも大人にもわかりやすく、野菜をいろんな角度から描いた絵本です。 シリーズになっているので全部集めたいくらい! 言葉のリズムも楽しいです。 「きゃっきゃ キャベツ」表紙「キャベツを…

229「くだもの だもの」230「おかしな おかし」~やさいとくだものは良かったけれど、おかしは微妙…

くだもの だもの、おかしな おかし (幼児絵本シリーズ) 「おやおや、おやさい」が良かったのでこの2冊も借りてみました。 bookand.hateblo.jpくだものは面白かったです。 でもおかしが微妙でした…笑 お菓子って全体的に茶色いじゃないですか。そしてそんな…

★226「たねのはなし―かしこくておしゃれでふしぎな、ちいさないのち」~賢く美しい種。大人も楽しめる

たねのはなし―かしこくておしゃれでふしぎな、ちいさないのち 「たまごのはなし」がとても良かったのでこちらも。 bookand.hateblo.jp 「たねのはなし」表紙 「賢く美しい種。大人も楽しめる」「たまごのはなし」を読んで非常に良かったのでこちらも読んでみ…

★225「たまごのはなし―かしこくておしゃれでふしぎな、ちいさないのち」~自然の中にある賢い命である「たまご」の美しさや魅力を、素晴らしいイラストで紹介。

たまごのはなし―かしこくておしゃれでふしぎな、ちいさないのち 自然の中に存在するものはなんて賢く、そしてその造形はなんと美しいことか。 そんな「自然の中の美」をしみじみと教えてくれる良本です。 子どもにも、美術好きな大人にも。「たまごのはなし…

219「やさいだいすき」~野菜の名称だけでなく、数え方や形容詞も一緒に知ることができる赤ちゃん向け絵本。

やさいだいすき 「かおかおどんなかお」の柳原さんの作品。 野菜に顔を描くところも、言葉も、工夫され洗練されています。 赤ちゃんから野菜に親しめます!「やさいだいすき」表紙「野菜の名称だけでなく、数え方や形容詞も一緒に知ることができる赤ちゃん向…

218「やさいのせなか」~野菜当てクイズをしなくてもいい。美しさを感じ、「これは〇〇みたいだね!」と自由に発想できればそれでいい。

やさいのせなか (幼児絵本シリーズ) 「やさいのおなか」よりも更に「美」を楽しむ本。 野菜当てクイズに当たらなくてもいい、純粋にその絵を見て何かを感じればそれだけでいい気がします。 美術が好きな大人もはまると思います。「やさいのせなか」表紙「野…

★217「やさいのおなか」~断面から野菜を当てる。自然が作った形はどんな造形よりも美しい。

やさいのおなか (幼児絵本シリーズ) グラフィックが素敵な絵本。 お話を聞かせる、のではなく、断面の影から野菜を当てていくというちょっと変わった本です。 結構盛り上がります!「やさいのおなか」表紙 「断面から野菜を当てる。自然が作った形はどんな造…

204「さる☆るるる―special」205「さる・るるる・る 」~二文字でいくのにもさすがに疲れたか五味さん!

さる☆るるる―special 、さる・るるる・る 五味太郎さんの言葉遊び絵本、「さる・るるる」の第三弾と第四弾。 そろそろネタが尽きてきたでしょうか…!? やっぱり面白いんですが、でも一弾・二弾の方が完成度が高かったかな。 このシリーズも23年越し。長いで…

★202「さる・るるる」203「さる・るるる―one more」~言葉遊び絵本。親も問われる国語力。

さる・るるる 、さる・るるる―one more 五味太郎さんの言葉遊び絵本。 絵やで色遣いは非常にシンプル。 言葉に集中し、言葉を想像し、言葉で遊ぼう。 「この言葉の意味なあに?」と突っ込んで聞かれるので、親も説明する力を問われます。 面白がっているだけ…

201「1わのおんどりコケコッコー」~リューカ君・動物を通した数字絵本。美しさと闇の怖さの狭間で。

1わのおんどりコケコッコー (世界傑作絵本シリーズ) ロシアの作家の作品です。 日本人作家はこんな画風見ないです。ロシア人ならではの表現なのか? うちの怖がり3歳は避けます(笑) 数字を学ぶ…というより数字を体験する絵本。「1わのおんどりコケコッコ…

192「だちょうさんのたまご」~鳥の「刷り込み」を題材にした、優しく、くすっと笑える作品

だちょうさんのたまご これからたまごの本ばかり紹介します。イースター! 鳥が生まれて最初に見たものをお母さんだと思ってしまう特性を題材にした、ユーモアのある絵本です。「だちょうさんのたまご」表紙 「鳥の「刷り込み」を題材にした、優しく、くすっ…

182「はじめての あいうえお」~指でなぞるのに最適、新幹線の中で活躍しました

はじめての あいうえお GW帰省の新幹線の中で活躍しました。 小さくて軽いので持ち歩きも楽です。「はじめての あいうえお」表紙 「指でなぞるのに最適、新幹線の中で活躍しました」小さめのサイズで持ち運びにも便利。電車や飛行機の中でも活躍しそう。 3歳…

★168「げんきにおよげこいのぼり」~これ一冊で端午の節句・こいのぼりの由来が勉強できます。

げんきにおよげこいのぼり (行事の由来えほん) もうすぐ端午の節句。こいのぼりの由来を知っていますか? 子どもも大人も勉強になる一冊です。「げんきにおよげこいのぼり」表紙 「これ一冊で端午の節句・こいのぼりの由来が勉強できます。」こいのぼりの由…

★166「チューリップ」~美しい図集として、チューリップの育て方の教本として、素晴らしい一冊。

チューリップ これは圧巻の美しさ! 唸ってしまう精密さ。 図集として、教科書として、大人でも楽しめるチューリップが満載の本です。 見ているだけで色彩に心が幸せで満ちてきます。「チューリップ」表紙 「美しい図集として、チューリップの育て方の教本と…

150「どんぐりむらのぼうしやさん」~商売とはなんぞやということを幼児にもわかりやすく教えてくれる。

どんぐりむらのぼうしやさん (どんぐりむらシリーズ) どんぐりむらシリーズを紹介していきます。 このシリーズはものすごい情報量です。文字数も、絵の細かさも。「どんぐりむらのぼうしやさん」表紙 「商売とはなんぞやということを幼児にもわかりやすく教…

★148「しんかんせん で いこう」~素晴らしい電車の図鑑、地理の教材! 一家に一冊あってもよさそう。

しんかんせん で いこう (でんしゃ×地図×図鑑【4歳・5歳・6歳児の絵本】) Fさんリクエストの絵本レビューです。 こんなに素晴らしい絵本だとは! 買いです買い! ゴールデンウィーク前に入手しましょう! 我が家も買います。「しんかんせん で いこう」表紙 …

132「14ひきのぴくにっく」~子どもの「これなに?」を引き出す、14匹と巡る動植物図鑑

14ひきのぴくにっく (14ひきのシリーズ) 14ひきシリーズの一家が、春の野原にピクニックへ。 いろんな動植物を、精密なイラストの中に見つけることができるかな? まるで図鑑のような一冊です!「14ひきのぴくにっく」表紙 「子どもの「これなに?」を引き出…

★131「1ねん1くみの1にち」~幼児は小学校の生活を知り、大人は子ども時代に帰る。素晴らしい写真の絵本。

1ねん1くみの1にち 新元号が決まりましたね。 令和。私はパッと見て、聞いて、美しいなと思いました。 令、怜、玲…この辺の漢字が美しくて賢そうで清々しくて好きです。さあ、学校も新学期が始まります。 新しく小学校1年生になるお子さんにおすすめの一冊…

128「999ひきのきょうだいのはるですよ」~冬眠から覚めた生き物たちの生態を知ることができる、春に読みたい絵本

999ひきのきょうだいのはるですよ 春の生き物たちの生態を知ることができる絵本。 カエル、カメ、とかげ、てんとうむし、ヘビはそれぞれ春になにをしているでしょうか。 読んだ後外に出たくなります。「999ひきのきょうだいのはるですよ」表紙 「冬眠から覚…

★118「どんどこどん」~0歳から読める、力強いイラストの根菜図鑑

どんどこどん (幼児絵本シリーズ) 土の中で育つ根菜は、なかなかどうやって大きくなるのか、 実際に掘り起こして見たことのない子どもは想像できないですよね。 でもこの本があれば0歳から根菜がどこでどうやって成長するのかを知ることができます。「どん…

★115「14ひきのひっこし」~「あさごはん」と一緒に読みたい、14ひきシリーズの出発点

14ひきのひっこし (14ひきのシリーズ) ちょっと季節感が逆(秋)の話ですが、早めに紹介しておきたい絵本です。 ロングセラー「14ひきシリーズ」を紹介し始めます。 とにかく絵が細かくて素敵。観察する目が鍛えられます。 温度や匂いを感じる優しく柔らかい…

111「からたちばやしの てんとうむし」~四季の変化と身近な虫たちの習性を描いた、素晴らしい理科教材

からたちばやしの てんとうむし (かこさとし おはなしのほん(10)) この本をもって草むらにてんとう虫をさがしに行きたくなります。 加古さんは理科教材としてこの絵本を描いたそうです。 「からたちばやしの てんとうむし」表紙 「四季の変化と身近な虫たち…

★107「ふうと はなと たんぽぽ」~ふうとはなの名前の由来と、たんぽぽがリンクして感動

14匹シリーズのいわむらかずおさんの作品。うさぎの描写がとにかく可愛い! 下からのアングル、上から、遠方から…どの姿も愛くるしいです。ふうとはなの名前の由来。命の不思議。

105「はなのさくえほん」~ものすごく面白い内容なのに、簡単に破れてしまうのが残念すぎる!

はなのさくえほん (いしかわこうじ しかけえほん) 春らしい絵本をどんどん紹介していきます。 種や球根の絵から、どんな花がさくのか想像して楽しめるしかけ絵本です。「はなのさくえほん」表紙 「ものすごく面白い内容なのに、簡単に破れてしまうのが残念す…

102「おたまじゃくしの しょうがっこう」~おたまじゃくしの101ちゃんの続編。リアルに役に立つ勉強が満載

おたまじゃくしの しょうがっこう (かこさとしおはなしのほん) 「おたまじゃくしの 101ちゃん」の続編です。しかも40年ぶりの! 去年お亡くなりになった加古さん、きっと中学校も大学も描きたかっただろうな…。 「おたまじゃくしの しょうがっこう」表紙 「…

★96「ふゆめ がっしょうだん」~冬の木をミクロの視点から見ると、顔だったなんて!

ふゆめ がっしょうだん (かがくのとも傑作集 どきどき・しぜん) 冬の木の、芽をよーく観察したことありますか? 私はなかったのですがこれを読んだら今からでも外に飛び出してあらゆる木を見てみたくなりました! 顔、顔、顔!「ふゆめ がっしょうだん」表紙…

★95「たんぽぽ」~生と繁殖への執念を、何も物言わぬたんぽぽがその姿で教えてくれる。母のような強さ

たんぽぽ (絵本のおくりもの) この本、教科書か何かにのっていた気がするんですよね…。 小学校の教室の風景とともに思い出すんです。 そして大人になった今読むと、ものすごく感動する。 タンポポを同じ「母親」として見てしまう。うるうる「たんぽぽ」表紙 …

94「一年生になるんだもん」~もうすぐ小学生のお子さんへのプレゼントに最適

一年生になるんだもん 小学校に入るときって色んな準備がありますよね。 健康診断に手提げ袋に図画工作の道具…。 名前も書かなきゃ。 遠い昔のその自分の光景を思い出しました。「一年生になるんだもん」表紙 「もうすぐ小学生のお子さんへのプレゼントに最…

★92「オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ」~日本は八百万の神の国なんだよと教えるのによい教材。相変わらず手が込んでいる

オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ (日本傑作絵本シリーズ) オニのサラリーマンの続編。 読み間違えの多い私、「しょっちゅうはつらいよ」とずっと読んでいて、 絵本の本文を読んでもまだ「しょっちゅう」と読んで、 このタイトルは結局何だったん…

87「ようちえんにいくんだもん」~とてもリアルな幼稚園入園までの一年間の準備。3歳児の生態。

ようちえんにいくんだもん いずれ幼稚園に行くお子さんに。 幼稚園に行く前の一年間にどんな準備が必要なのか詳しく書いてあるので、子どもにもイメージがわきます。 イラストが可愛らしい! 「ようちえんにいくんだもん」表紙「とてもリアルな幼稚園入園ま…